長時間のパソコン作業のせいだと思うのですが、目の奥が重くなったり、頭の奥にズーンとした痛みがひどいです。
眼精疲労の頭痛が始まると時は市販の痛み止めを飲んでも、目の疲れ自体が取れないので、なかなか頭痛が治まりません。
頭の周りを締め付けられるような頭痛と眼球が沈むような痛みが合わさって、痛みに耐えられないときは早く寝込んでしまいます。
ネットで調べてみると、最近は眼精疲労に悩んでいる人が多いんだとか。
そんな時に、眼精疲労を緩和するためのサプリメント『めなり』を見つけました。
めなりは、目に良い成分「アントシアニン」「ルテイン」「ゼアキサンチン」が入っているんですって。
業界トップクラスの高配合というので、目の疲れに効果を期待できそうなサプリメントです。
さっそく、めなりをどこで買えるかを探してみたけれど、市販のドラッグストアなどでは取扱店舗がないそう。
ネット通販限定なんだそうですが、定期コースで注文すると初回907円という値段が魅力です。
めなりを最安値で試せるのは毎月お届けコースですが、いつでも休止・解約できるから安心です。
めなりには、眼精疲労や視力回復に効果があると言われている「ビリベリー」を配合。
ビリベリーはブルーベリーの中の品種で、アントシアニンという成分がブルーベリーの5倍以上も含まれているんですって。
アントシアニンとは、目の健康を守るために有効だと言われている成分。
ビリベリーは種類によってアントシアニンの配合量が違うそうなんですが、めなりは持続力が2.5倍続く特許取得ビリベリーを使用しているとのこと。
口コミを見てみると、「ブルーベリーサプリを飲んで効果が感じられなかったけど、めなりの効果を実感できる」という人もちらほらいて、期待感が高まります。
また、めなりには紫外線のダメージから目を守る「ルテイン」と「ゼアキサンチン」をバランス良く配合。
ルテインには強い抗酸化作用があり、眼球用の天然サングラスとも日焼け止めとも言われるているんですって。
ルテインやゼアキサンチンは緑黄色野菜などから摂取することができるんだそう。
しかし、年齢と共に減り始めるルテインを効率よく摂るためには、サプリメントなどで摂取するのがいいんですって。
ルテインとゼアキサンチンの黄金バランス比は5:1。
このバランスで配合されているから、めなりはアイサプリの効果が期待ができるんだそう。
めなりを注文すると、数日で届きました。
めなりの袋は、手のひらサイズのコンパクトな大きさ。
爽やかなブルーのめなりの袋は、リビングに置いておいても邪魔になりません。
めなりは1日2粒が目安とのこと。
妊婦や子供でも、年齢に関係なく安心して飲めるアイサプリメントなんですって。
さっそく、めなりの袋を開けて、匂いを確認してみました。
袋の中には黒くソフトカプセルが入っていて、全く匂いはありません。
めなりのサプリメントは、飲みやすそうな細長い形。
カプセルを飲むのが苦手な人でも、1回に1粒ずつなら、無理なく飲めそう。
めなりのカプセルには味がないので、飲みやすいです。
めなりの飲み方は特に決まっていないそう。
自分の続けやすい時間に飲んでも良いんですって。
めなりを効果的に摂る飲み方は、食後に飲むのが良いんだとか。
胃腸の動きが活発だと、有効成分も吸収されやすいんですって。
私は眼精疲労の頭痛を予防したいので、朝食後と昼食後に1粒ずつ飲もうと思います。
めなりを飲み始めてから2週間。
パソコン作業に長時間集中していても、目の奥がジンジンと疲れる辛い感覚が減ったみたい。
今までは目が疲れないようにパソコン用メガネをかけることもあったのですが、眼鏡をかけると逆につかれてしまうことも。
メガネなしで作業しても目があまり疲れないののは、本当に楽です。
夕方になると突然襲ってくる目の痛みと頭が割れるような頭痛、すっかり回数も減ってきました。
私にはめなりの効果が実感できるので、「数あるブルーべりーサプリメントの中から『めなり』を選んでよかった」と思ってます。